上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
今日は「冬至」ですね。
昨日、実家にちょろっと帰って、庭のゆずをとって来ました。
これで今日のお風呂、そしてお正月料理にと使えそうです。
今週は小学校の懇談もありました。
通知表も初めてきちんとした評価がつくということで楽しみにしていたのですが、内容はわが娘ながら合格点。
特に、毎日宿題以外に自分で勉強して持っていく「自主勉」に関しては、「こんな一年生初めてです!」というくらいの量だったらしく、「すごい事なので、ほめてあげてください

」と言われました。
実は、「ノートを文房具屋さんまで自分で買いに行きたい」という、そんな動機だけで彼女はじゃんじゃんノートに漢字やらなにやらを埋めてるだけなのですが、今はそんな気持ちで十分なんだそうです。
あまり娘の教育に関しては自信がもてない私ではありますが、「娘は娘でいいんだ」と忘れかけそうな時言い聞かせてます(>_<)
先生からの言葉でこれまた少し楽になりました。
昨日は実家に寄ったついでにまたまた整体に。
おもしろい先生のお話を聞いて、施術中は爆睡。
すっかり心も体も軽く、あったかくなりました♪
今日はゆず風呂であったまろう
- 関連記事
-
スポンサーサイト